綺麗になって
片づけ上手のつもりも、娘の目を通すとなかなか厳しい。
賞味期限の切れた物が棚の中から発見されてきれい
さっぱりと片づけられ、ついでに掃除もしてくれた。

もったいない精神はなかなか抜けないもの、
やはり老いては子に従うのが楽ちんです。
たまには来てお願いします。
いよいよ今夜は大晦日、我が家は東京の娘の家から届いた
お鍋セットがメイン、おいしい日本酒を飲んで親子水入らず。
毎年準備して置く年越し蕎麦は食べずに済んでしまうので今年は無し。
紅白歌合戦の白組優勝までだらだらとテレビを付けたまま
見ているような見ていないような~~これでは節電にならず。
今夜だけはお許しを~~。
紅白歌合戦で感じたこと、最近の歌の歌詞は、早口言葉のようで
区切りが分からないから感動できないままに終わってしまう。
そんな中で、美輪明宏の「ヨイトマケの唄」には感動を覚えた。
親と子の辛い生活の中での愛情が胸に痛く伝わり、今いじめ問題の
渦中にいる子供たちに聞かせたい。
気が付いたらもう平成25年元旦になってしまった。
来る年の日本はどう変わるのか、暗い森の中に何かわからない不穏を
感じながら佇んでいるような気がするのだが。
世界、日本、そして我が家にとっても良い一年であることを祈ります。
賞味期限の切れた物が棚の中から発見されてきれい
さっぱりと片づけられ、ついでに掃除もしてくれた。

もったいない精神はなかなか抜けないもの、
やはり老いては子に従うのが楽ちんです。
たまには来てお願いします。
いよいよ今夜は大晦日、我が家は東京の娘の家から届いた
お鍋セットがメイン、おいしい日本酒を飲んで親子水入らず。
毎年準備して置く年越し蕎麦は食べずに済んでしまうので今年は無し。
紅白歌合戦の白組優勝までだらだらとテレビを付けたまま
見ているような見ていないような~~これでは節電にならず。
今夜だけはお許しを~~。
紅白歌合戦で感じたこと、最近の歌の歌詞は、早口言葉のようで
区切りが分からないから感動できないままに終わってしまう。
そんな中で、美輪明宏の「ヨイトマケの唄」には感動を覚えた。
親と子の辛い生活の中での愛情が胸に痛く伝わり、今いじめ問題の
渦中にいる子供たちに聞かせたい。
気が付いたらもう平成25年元旦になってしまった。
来る年の日本はどう変わるのか、暗い森の中に何かわからない不穏を
感じながら佇んでいるような気がするのだが。
世界、日本、そして我が家にとっても良い一年であることを祈ります。